SSブログ

先週のLyra [オーディオ]

さて、その後のLyra。
使っていくうちに、中高音の高いとこと高音の間で凹んでる感じ(つながりの悪いスーパーツイーターみたいな出音)は解消。
それに伴って、音場の広がりも出るよーになった。
かなりクセがなくなってきたかなぁと思い、卸したてで使って印象の芳しくなかったC4ともう1度組ませた。
高音方向は前記のとおりなんだが、低音が軽くて、ソースを選ぶところがある。
Lyraで聴くVocalは肉声っぽさよりも艶やかさで聴かせる感じなんだけど、低音の出にくいC4と組ませると、艶やかさよりも余所余所しく聴こえてしまう。
オケ曲も軽くて欲求不満。
ただ、Vnとかギターの器楽曲や温和な曲調の室内楽には、よく合う。

C4とは逆に、DX90jでは高音の凹みがなくなったことで、ますます音が丸っこく聴こえるよーになった。
どのソースでもそつなくこなすけど、この出音ならLyraの意味はあるのかと疑問に思う。

CK4+Portaphile627は、相変わらずイイ感じで鳴ってくれるが、曲によってはもう少し低音を引き締めたいって思うときもある。
ラインアウトの送り出し機を替えたら改善するかなと思い、PHPAはPortaphile627のままで、DAPを交換。
と思ってたらアクシデント。
T-51が死んでた……
それではってことで、DX90jのラインアウトをPortaphile627につないでみたが、なんか音がおかしい。
音が丸っこいままで、勢いだけ増加したよーな感じで、音量を上げても抜けの悪さはそのままに音圧だけ増えてく。
結局、CK4+Portaphile627で、mini-miniケーブルで調整するのがイイのかなぁ…

でも、DAP+PHPAも充電の管理とか、どーしてもDAP単体で済ますのよりも使い勝手はよくない。
時間を見つけて、PAW5000+Lyraの試聴もしてみようかねぇ。
それでダメならL&PのL5かしら。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

hidemaro

ご無沙汰しております。
確かにLyraは上流との相性がカギになると私も思います。
私は結構Calyx Mとの相性が好きです。
ケーブルは私は銀線が合わなくて、8n-ofcの銅線が相性良かったです。
昔、ヤフオクで買ったものの使いまわしですが・・・
by hidemaro (2015-08-31 19:48) 

ms061027

hidemaroさんコメントありがとーございます。

ホントにLyraは上流次第のところがありますね。
おかげで死蔵状態だった古いPHPA総ざらい状態で組合せを試すはめになりましたが、死蔵品に再び火を入れるイイきっかけにもなりました。
その意味でも色々と愉しめるイヤホンです。

Lyraのリケーブルは当面留保状態です。
付属の銀線ケーブルによる高音のキラキラ感も含めて、まずはそのまま愉しもうかなとゆーことで。
by ms061027 (2015-09-02 19:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。