SSブログ

Lyraのイヤチップ [オーディオ]

今日の帰りに神保町の「成光」で餃子と炒飯を食す。
本格中国料理店の厚い皮のタイプでもなく、紙のように薄い皮でもなく、中庸をいく街場の中華屋の餃子。
餡に妙な甘みはなく、刻んだ野菜の触感が分かるもので、大変好み。
炒飯はしっかりと1粒1粒の米が炒められている。
最近炒飯を食すと炒めが足りずにフワフワした感じのものが多かったので、このしっかり炒めは嬉しい。
ただ、しっかり炒めた炒飯を1人前食していると米飯の柔らかさも欲しくなってくる(←身勝手な感想)。
半炒拉麺とゆー組合せが正解なのかもしれん。

さて、ポタ環境のハナシ。
Lyraのデフォのイヤチップがへたってきて、内周のチューブとフォーム部分が剥離したんで、付属品のコンプライ(Tx400)に取り替えて聴いていた。
数週間はコンプライを使ってたのだが、デフォの黒いフォームチップで聴いてた時に比べると、高音が丸くなったよーな感じが気になる。
最初はエージングのせいかなと思ったんだが、やっぱりイヤチップの影響だらうなぁ。
とゆーわけで、他のイヤチップも試した。
Lyraには前述の黒いフォームチップ、コンプライのほかに、薄手のシリコンチップも付いている。
この時点での不満が高音が丸くなっちゃったことなので、フォーム・コンプライよりもシリコンのほうが改善に期待できるかなと思って交換。
でもダメだった。
ワタシの耳の穴の大きさと形状では、シリコンチップはS,M,Lのどのサイズを使っても隙間ができてしまい、低音がなくなってしまった…
で、結局はデフォと同じフォームチップがイチバンってことに。
この黒いフォームチップを3サイズ付いてきたので試してみたが、結果としては、これまたデフォと同じMサイズがイチバン座りがよかった。
ワタシの耳穴は大分大きいのでLのほうがいいかなと思ったんだが、Lでは十分に奥まではまらないやうだ。
やっぱり伊達にデフォルトとして黒いフォームチップが付いてるわけじゃないなぁと感心。


最近の読書
堂場瞬一「Killers」上下巻(講談社)読了。
1960年代・1980年代・2010年代と超長期周期の間欠泉のやうに渋谷に現れる連続殺人犯。
追うのは1960年代・1980年代に捜査した刑事の孫娘(これまた刑事)。
50年にわたる物語を各世代の刑事が追うとゆー設定のためか、ちょっと佐々木譲の「警官の血」と似た印象。
せっかくの作家デビュー100作目の記念作なのに他の著書と似た印象ってのは少々惜しい。
いつもの堂場の警察小説の風味は孫娘の恋人である新聞記者の取材のほうに現れてる感じがする。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。