SSブログ

2台目のCampfire Audioへの期待 [オーディオ]

さて、まだ師走にも入ってないのだけれど、今年のエポックメイキングは何かと考えると、間違いなくCampfire AudioのLyraだ。
エージングを済ませた後なら、あの価格帯ではイチバン魅力的に感ずる。
ただ、エージング前のLyraと同価格帯のIE800の比較試聴みたいな企画では、明瞭度が凄いけど中音が凹んでるとゆー評価になってIE800に軍配が上がってしまってたのは残念とゆーか、アンフェアに思った。

ワタシにとっては何がエポックメイキングなのかといえば、Lyraが回春剤になって再びポータブルオーディオへの熱量が上がったってこと。
その前に買ったポタヘッドフォン(ESW9LTD、PM-3、MM400)はどれもそれぞれにイイ音なのだが、ポタ熱再発を呼び起こす回春剤ではなかった。
で、何を師走になる前にLyraのことをクドクドと書いてるかと言えば、Campfire Audioには脱帽したよってこと。
Lyraはベリリウムを使ってるからあの音が出たってだけではなく、Campfire Audioの音造りのセンスも要素としてあったはずだよなぁと。
そんなわけで(?)、同社のJupiterも買ってみた(ってゆーか、この記事を書いてる途中で佐川急便で届いた)。
Lyraで見せたCampfire Audioのセンスがまぐれ当たりなのか、実力なのか、その判別はJupiterで問われるだらう。



先週の読書
「加賀騒動」読了。
昭和26年の毎日新聞に連載された本作で、巷説(大槻謀叛人説)をひっくり返したとされる。
読んでみると、これ見よがしの史料読み解きではなく、実に粛々とした筆運びだ。
悲劇的な結末であるのにどこか爽やかささえ感ずる。

濱嘉之「ヒトイチ 画像解析 警視庁人事一課監察係」(講談社文庫)読了。
シリーズ2作目もイイ出来。
お得意の公安モノっぽいとこや、公安びいきのところもあるけど、それすらもイイ意味でのアクセントになってる。

架空戦記1本読了。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。