SSブログ

TriFiをiPod6Gで [オーディオ]

何を使ってTriFiを鳴らせばよいか、今もいろいろ試行中。
今日試してみたのが2007年版iPod6G(=iPod classic1G)。
TriFiのご先祖様に相当するtriple fi.10proが2006年リリースなので、iPod6Gはご先祖様と同時代のDAPとゆーことになる。

さて、コレにはRockboxとか入れていないので、ALACを純正ソフトで再生することになる。
iPod Classic3G(Rockbox)でFLACを再生するよりも、ALACでは音が丸くなる傾向があった。
しかし、どーゆー訳なのか分からんけど、TriFiについてはiPod6GでALACを再生するほうがイイ音で鳴る。
密度、スピード感、帯域バランスのいずれも良好。

さらに言えば、直刺しでの音がイイ。
ハイレゾ対応のDAPでTriFiを鳴らすと音数が多すぎて、それがほぐれてくれないから、妙にうるさい。
でも、iPod6G直刺しでは、適度に整理されて聴きやすい。
コレって音作りはiPod6Gを使ってるとは思わんが、iPhone直刺しで調整してるんじゃないのかとは思う。

では、PHPAは不要なのか?
今日聴いた限りでは、大抵のソースに対しては不要。
大編成オケで低音大活躍って感じの曲は直刺しで苦しくなる場合があるが、そんな時に限りPHPAの出番かな。
E12DIYあたりが程よい組合せだと思う。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。