SSブログ

小ネタを3つ [オーディオ]

ここ1週間で気づいたことなど。

1)KANN+Lyraの真価は…
1つ前の記事では「甘口すぎる音調であまり相性はよくない」と切って捨てたよーな感想を上げた。
でも、可能性としてLyraに付けてたケーブル(estronの2.5mmバランス仕様)のせいかもしれん。
もともと甘口の音がするケーブルだったしねぇ。
そこでALOのTinsel(Jupiter付属の2.5mmバランス仕様)に交換。
どーやらカンが当たったみたいで、Tinselを付けたLyraならKANNで甘い音調なんてことはなかった。
結構なドンシャリ型で、高音はキリリと尖り、低音は量的に少々過剰かも。
まあ、KANNのおかげで力感が強めで勢いがあるので、低音多めと言っても鈍くはない。
Vocalが引っ込み勝ちかもしれない(ソース次第、録音次第ではあるけれど)。

2)変換ケーブルのおかげでCDMが…
KANNのバランスは2.5mm、一方でLCD-2やHD800のバランス対応はDual 3pin XLR仕様でリケーブルしている。
ハイパワーを謳うKANNで両機を鳴らすのどーしても試したかった。
で、Dual 3pin XLR→2.5mmTRRSの変換ケーブルをヤフオクで調達した。
1つ前の記事のLCD-2やHD800の感想は、この変換ケーブルを用いたもの。
なかなか使い勝手がよさそーな変換ケーブルなんでKANNに使うだけではもったいない。
ヘッドフォンも十分に鳴らせそーな2.5mm出力はというと、手持ちの中ではCDMが思い当たる。
今日は、iPhone(Neutron)+CDM+LCD-2で鳴らしてみた。
KANNで鳴らしたLCD-2も悪くはないけど、CDMで鳴らしちゃうと、やっぱり段違い。
発熱がすごいので、通勤には使えないCDMだが、家の中でコンパクトによい音を聴きたい時には最適だ。
2.5mm-2.5mmのケーブルを調達して、アナログバランス接続したKANN+CDMって組合せも聴いてみたいねぇ。
どっかに廉価な2.5mm-2.5mmのケーブルないもんかな?

3)CDMへのトランスポートは…
CDMの上流に何を使うか。
最初はiPod Touch6G(Kaisertone、2倍アップサンプリング)を使ったが、どーも音が薄っぺらい。
正直CDMらしくない音に思えた。
iPhone 7Plus(Neutron、2倍アップサンプリング)にすると、音の厚みが感じられるよーになった。
ハードの違いなのか、それともアプリの違いなのか?
う〜ん、時間がある時にiPod Touch6GのほうもNeutronに入れ直すかねぇ…
KANNのUSB出力とCDMのディジタル接続も試さなきゃ。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。