SSブログ

ありモノでC4復活 [オーディオ]

音が大好きなDAPのC4。
でも、徐々にバッテリーが駄目になってきており、ついには持続時間30分になった。
バッテリー交換しようにも、Colorflyの正規輸入代理店はないみたいだし、外国へ送り出すのは面倒、送料込みでは高価、ホントに帰ってくるかリスキーと3拍子揃ってる(笑)。
まぁ、図体がでかいDAPなんで、室内専用と思えば、充電器を繋ぎっぱなしの状態で使えばイイか……

C4で聴くとイイなぁと思うのはオーバーヘッドのNightOwlだけってことなら、室内専用とも割り切れる。
でも、イヤホンのJupiterとMH334もC4で聴くとイイんだよねぇ。
そうなると、やっぱりポタ用に外へ持ち出したい。

そこで思いついたのは、充電器繋ぎっぱなしで使えるのならモバイルバッテリー繋ぎっぱなしでもイケるんじゃないかってこと。
モバイルバッテリーの分だけ嵩張るけど、それくらいなら耐えられる。

とゆーわけで古いモバイルバッテリーを繋げてみたが、全然充電されない。
古いモバイルバッテリーは携帯電話用で、iPadとかのタブレットを念頭に置いていないから電流が小さい(たぶん1Aか1.5A)。
そのせいなのかなと思い、新しい方のバッテリー(3Aあるけど重たい)にしてみたけど、やっぱりC4は起動しない。
パソコンのUSB(たぶん1A未満)につなぐと充電が始まるので、どうやら電流の大小(アンペア数)の問題ではないようだ。
モバイルバッテリーがC4を充電対象として認識しないことが原因とたどりついた。

では、モバイルバッテリーをC4以外の何かで充電対象が接続されてると認識させればよいのだらう。
幸いにもモバイルバッテリーには出力口が古いもので2口、新しいもので3口ある。
C4をつないでいない出力口にiPhone充電用のLightning-USB/Aケーブルを挿し込んでみたら、C4へ充電が始まった。
Lightningケーブルはモバイルバッテリーを騙す(充電対象が接続中と認識させる)ためのダミーなので、実際にはiPhoneを充電する必要はなく、ケーブルだけ挿し込めば大丈夫。

このやり方でなら、古い方、新しい方のどちらもC4へ電流が供給される。
モバイルバッテリーを電源にしてC4をプレイするのは、つないだ時にC4に表示される「Power&Play」を選択するだけでOK。
流石に電流量の違いはあるよーで、古い方(1Aか1.5A)では音楽再生中には充電マークが出ない(Playだけで精一杯)のに対して、新しい方(3A)では再生しながら充電もしているよーだ。
まぁ、30分しか持続しない内蔵バッテリーに充電しても意味はないから、フツーに使うには古い方(=軽い)で十分とゆーことになる。
ただ、気持ちの問題かもしれないけど、3Aにつないだ方が音はイイよーな気がするんだよね。
ポタ環境で使う場合は気づかない差だと思うけどね。
それでも精神衛生上はイイ音(と思える)の方を選びたい。
けど、ずば抜けて重たい。
ああ、悩ましい。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。