SSブログ

TriFiをiPod6Gで [オーディオ]

何を使ってTriFiを鳴らせばよいか、今もいろいろ試行中。
今日試してみたのが2007年版iPod6G(=iPod classic1G)。
TriFiのご先祖様に相当するtriple fi.10proが2006年リリースなので、iPod6Gはご先祖様と同時代のDAPとゆーことになる。

さて、コレにはRockboxとか入れていないので、ALACを純正ソフトで再生することになる。
iPod Classic3G(Rockbox)でFLACを再生するよりも、ALACでは音が丸くなる傾向があった。
しかし、どーゆー訳なのか分からんけど、TriFiについてはiPod6GでALACを再生するほうがイイ音で鳴る。
密度、スピード感、帯域バランスのいずれも良好。

さらに言えば、直刺しでの音がイイ。
ハイレゾ対応のDAPでTriFiを鳴らすと音数が多すぎて、それがほぐれてくれないから、妙にうるさい。
でも、iPod6G直刺しでは、適度に整理されて聴きやすい。
コレって音作りはiPod6Gを使ってるとは思わんが、iPhone直刺しで調整してるんじゃないのかとは思う。

では、PHPAは不要なのか?
今日聴いた限りでは、大抵のソースに対しては不要。
大編成オケで低音大活躍って感じの曲は直刺しで苦しくなる場合があるが、そんな時に限りPHPAの出番かな。
E12DIYあたりが程よい組合せだと思う。

もうやんカレー生ルー瓶詰めにハマる [グルメ]

ここんとこ1か月の間に5回作るほどハマっている。
お店で食べた時には、煮詰まりすぎた感じが好きになれなかった「もうやんカレー」。
Amazonのコメントを読むと、店の味の再現できていないとか書いてあった。
それがワタシの好みには合ってたよーで、この瓶詰めなら煮詰まった感じにならずに丁度よい具合の粘度に仕上げることができて大変よい。
アレンジとか気がついたことは以下のとおり。


豚、鶏、牛、羊と作ったが、豚と鶏がよかった。
フツーに食うなら鶏腿肉。
豚三枚肉で作ると脂が浮いてきて、不健康っぽいが、デリーのコルマみたいな味になる。

野菜
レシピどおりなら不要だが、玉葱(小なら1個)の薄切りを茶色くなるまで炒めたものを加えたほうが美味い。
馬鈴薯や人参は合わなかった。
マッシュルームはよさそうだが、まだ試していない(次回は必ず)。


白米でよし、雑穀混じり米でよし。
フツーに炊いてよし、ブイヨンで炊いたものでも美味い。
変わり種として、栗ご飯(塩味)と合せたものもよく合う。

辛味
肉を炒める時に、種を除いた鷹の爪を2〜3本分を加えている。
それでも中辛程度。
辛味増強にはカイエンヌペッパーよりも黒胡椒をミルでゴリゴリ加えたほうがシャープな辛味になる。

その他
小麦粉を使ってないんで鍋にこびりつかず洗い物が楽(笑)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。